1. HOME
  2. 採用情報
  3. 人を知る
  4. 人を知る

人を知る

自分で設計したものが実際に形になる
土地と人に与える
プラスの影響を楽しむ

M・S

入社年:2023年 新卒入社
設計部

設計部

Profile
プロフィール

高校まで徹底的に野球に打ち込んだことで、フィジカル面だけでなく、忍耐力や責任感、協調性、コミュニケーションスキル、言葉づかいや礼儀正しさなど、社会人として当たり前に必要とされる多くのものを身につけることができました。また、大学では建築学を専攻し、建築とまちづくりについて幅広く学びました。これらの経験を活かせる会社でまちづくりに携わる仕事をしたいと思い日本測地設計に入社、現在は設計部に所属しています。「当たり前のことを当たり前にやる」ことを常に心がけ、社内・社外問わずいろいろな人と積極的に関わるようにしています。
家の中でダラダラ過ごすのがもったいないと感じるアクティブな性格なので、仕事はもちろん趣味やプライベートも常に全力です。

どんなお仕事をしていますか?

主に行っているのは、区画整理事業の中の設計です。CADを使用して道路の線形、公園や広場などの図面を作成しています。
この仕事をしてみて驚いたのは、設計という仕事は意外と外出する機会が多いということ。内勤でのデスクワークがメインかと思いきや、発注先との打ち合わせのために週の半分くらい外出することもあります。発注先との打ち合わせでは会話の中から相手が望んでいることなどを引き出し、発言の意図を汲む必要があります。私は学生時代ずっと野球部に所属していたので、礼儀作法にはそれなりに慣れています。そのおかげで発注先との打ち合わせでも緊張し過ぎず、場を有意義なものにできていると感じています。これまでの人生の中で一生懸命取り組んできたことが仕事で役に立っていることは、素直に嬉しい気持ちになりますね。

男性社員

お仕事をしていてどんな時にやりがいを感じますか?

自分で設計したものが実際に目に見える形になることに喜びを感じます。
今年度、再開発地域の駅前の道路線形を一部修正する仕事をしました。すでに工事が始まっている現場だったこともあり、たった数週間程度で私が作った設計図が反映された道が出来上がったのですが、数日前まではただの図面だったものが形になっていることに驚きと嬉しさと感動と誇らしさが入り混じったとても複雑な感情を覚えました。
一年間かけて公園をつくる工事に設計として携わったときにも、同じような感情が込み上げてきました。こちらは長い期間をかけたぶん感動や誇らしさの方が大きかったように思いますが、きっとこの感情が回数を重ねるごとにやりがいへと変化していくのでしょうね。

笑顔を浮かべながら打合せをする3名の社員

日本測地設計の好きなところはどんなところですか?

時差出勤ができるのでプライベートを充実させやすいのと、服装もオフィスカジュアルで良いので、働きやすい格好で働くことができます。
会社の雰囲気が良いことも、好きなところです。実は、私は入社する前までCADを使ったことがありませんでした。私が大学で専攻していたのは建築学だったので、同じ建築の分野ではあるものの設計とは少しジャンルが異なります。ですので、設計部に配属されることが決まったときには「ちゃんと務まるだろうか?」と不安もありましました。初めてのことばかりで右も左もわからない状態でしたが、その都度先輩や上司が丁寧にフォローしてくれるので焦らず自分のペースで仕事を進めることができました。今ではもうすっかりCADの扱いにも慣れ、もっと仕事の幅を広げるための次のステップへと挑戦しているところです。

カフェスペースで談笑する3名の社員

今後のビジョンや目標について教えてください。

目下の目標は、担当する業務を自分ひとりでこなせるようになることです。今はまだわからないことが多く、ことあるごとに上司に確認や相談をしながら仕事を進めている段階です。ただ、どんなに「はやくひとりで仕事をこなせるようになりたい」と思っても、その気の焦りがミスにつながるようなことは絶対にあってはなりません。また、できないことをできると言うのも違うと思うので、あまり背伸びをし過ぎることのないように注意しなければならないなとも思っています。
若いうちだからこそやれることやできることがたくさんあるはずです。たくさんの嬉しい経験や苦い経験こそ、自分ひとりで問題解決するために必要なことだと思うので、向上心を常に持ち続け、さらに色々な経験を積んでいこうと思っています。また、仕事と並行して資格の取得にも力を入れていこうと考えています。

終業後着替えを終えて退勤する2名の男性社員

プライベートはどのように過ごしていますか?

野球のシーズン中は、フレックスタイム制度を利用して大好きな野球観戦に行きます。ただ、普段からあまり残業がないので、通常通りの就業時間でも夜の時間帯はそれなりにまとまった時間を作ることができます。料理が好きなのでそのとき食べたいものや気になったレシピを試したりゲームを楽しんだりと、普段から自分のために使える時間をじゅうぶんに確保することができるので、仕事にも全力で取り組むことができていると思います。
休日は家でダラダラ過ごすのがもったいないと感じるタイプなので外出することが多く、1泊2日や日帰りなど弾丸で旅行に出かけることもあります。少し疲労感があったりリフレッシュしたいと思うようなときには温泉に行くこともありますね。

退勤する3名の社員

Schedule
ある日のスケジュール

7:20 出社
フレックスタイム制度を利用し、普段より少し早めに出勤します。
7:30 午前の業務
資料や上司のアドバイスを参考にしながら、CADを使って設計図を作成します。
12:00 昼食
午後の業務が内勤のときは、お弁当など会社で昼食をとることが多いです。
13:00 午後の業務
午前中同様、資料や上司のアドバイスを参考にしながら、CADを使って設計図を作成します。
16:10 終業
早い時間に出社したので、通常出勤のときよりもひと足先に仕事を終えます。
18:00
野球観戦
小学生のころからファンの野球チームの応援をするため、野球観戦に向かいます。
野球観戦
22:00 帰宅
帰宅時間は少し遅くなりますが、やっぱりテレビではなく野球場で応援したい!
趣味を満喫した後は、また明日からの仕事に備えます。

メッセージ

私たちの業務は一年間という長い時間をかけてひとつの成果品をつくり出します。一朝一夕でできるものではなく、膨大な労力と時間が積み重なり、完成するものなのです。そういう点では、大学の卒業論文と似ているかもしれません。結果や成果をすぐに実感するのは難しいですが、一年かけてつくり上げるため、成果品が完成したときには大きな達成感を感じられると思います。実際に自分たちで計画した道路や公園が完成したときは非常に感慨深く、またじゅうぶんなやりがいを感じることができますよ。仕事にやりがいや達成感を感じたい人は、日本測地設計での仕事に向いていると思います。
わからないことは先輩や上司がその場ですぐに教えてくれますし、意見も言いやすい風通しの良い環境なので、自分らしく働けると思います。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

Other
その他のインタビュー

営業部

2022年 中途入社 営業部

T・N

まちづくり事業部

2023年 新卒入社 まちづくり事業部

K・I

 

自分たちが“幸せ”だからこそ、
見えてくる“未来”がある

ワークライフバランスを重視するメリハリをつけた働き方で、社会の発展を効率的に支えませんか?
他人も自分も、まるごと幸せにしたいから。まちづくりを通して人々の幸せを創造する仕事を、私たちと一緒に始めましょう。